株式会社キャリア・ジョセフィーヌの「おもてなし」品質に裏付けられたコンサルティング
JAL国際線・ファーストクラス乗務歴14年のCAによる
”接客の力”でビジネス成長に導く!
高品質なホスピタリティとビジネスを融合し、収益アップを目指しませんか?
このようなお悩みはありませんか?
- 「接客が悪い」との口コミ投稿が増え、お客様離れに歯止めがきかない。
- スタッフの接客スキルにばらつきがあり、店舗全体の質が安定しない。
- 忙しさや人手不足で、スタッフのモチベーションが低下し、笑顔のない接客になっている。
- 良いスタッフほど辞めてしまい、新人が定着しない。
- リピート率が下がり、常連のお客様が他店に流れていると感じる。
- スタッフへの接客指導や教育の時間が取れず、課題が放置されている。
- だけど、どれもすでにやっていて、この先どうしたら良いかわからない!
今、同じような業種があふれていて、差別化したいと思う時、商品力やマーケティングだけだと難しくなってきているとお感じの法人経営者様へ。
差別化していくために本当に必要なことは何かというと・・・
『顧客満足度の向上』なんです。
このコンサルティングは、社員一人ひとりの個々の力をアップして顧客満足度向上・チーム力の向上に導きます。
JAL国際線ファーストクラスCA,ホテルニューオータニフロントレセプションで培った『マナー』『接客』『チームワーク』『コミュニケーション』のノウハウを、ビジネス向けにカスタマイズしたコンサルティングサービスです。
現場で多くのお客様の心を掴んできた具体的な取り組みの数々。即実践できるコンサルティングで、御社の職場環境を、劇的に改善いたします。
収益力アップ、商品力アップ、マーケティングの強化、どれも大事です。
どれも大事なのですが、もうすでに御社はやっていらっしゃいますよね。
社内の課題は、”接客力の向上”で解決できます!
お客様への気遣い、対話力をアップすると、今後も利用したい会社・サービス提供につながります。顧客満足度の向上で、今後の集客や売り上げを伸ばしていきませんか?
人との正しい付き合い方を学べるため、社内の人間関係も良くなります。周りの気持ちに気を配り、気持ち良く仕事を進めるために、自ら動ける人材が増える点もメリットです。
「自社内での教育では、なかなか人材が育たない・・・」
「接客だけではダメで、きちんと売上を出せる社員に育って欲しい・・・」
それなら、接客ビジネスコンサルティングのプロへご相談ください。
300を超える企業が違いを実感している質の高い研修、コンサルティングで、人材や企業価値の向上へ貢献いたします。
キャリア・ジョセフィーヌが選ばれている3つの理由
①企業全体の顧客満足度が向上
コンサルティングを受講いただくと、本質を捉えた小さな意識改革・取り組みを、一人ひとりが日々実践できるようになります。
自分の強みに気づいて自信がつくから、個々の力が大幅にアップ。企業全体の質が上がることで、顧客満足度向上につながります。
②期待値を超える接客を提供
国際線ファーストクラスのCA,ホテルニューオータニフロントレセプションで培ったノウハウと、コンサルタントとしてリアルな現場をサポートしてきた関優子だからこそ、業界や職種に応じて適切に伴走いたします。
一歩先を読む「心遣い」、臨機応変な対応など、お客様の期待値を超える高い接客・接遇力が身につきます。
③情熱・誇りを持つ人材育成
仕事を円滑に進めるノウハウ、社員同士が協力・連携する極意など、航空業界やホテル業界などのホスピタリティを大切にしている業界で実践しているテクニックを伝授いたします。
パフォーマンスを最大化する方法を学び、情熱・誇りを持って業務に打ち込める人材へ導き、エンゲージメント率を高めます。
これら、社員さんの目線に立って、共に理想の状態に歩んでまいります。
はじめまして、
関優子です。

株式会社キャリア・ジョセフィーヌ 代表取締役 関 優子
日本航空国際線ファーストクラス客室乗務員として14年間乗務。在職中は、国賓・政府要人・財界著名人・VIPフライトなど数多く担当するなど、第一線で活躍。その後、ホテルニューオータニフロントレセプションの要職を経て接客・ビジネスコンサルタントとして独立。
接客だけでなく、経営面からのビジネス再生に高い実績を持ち、V字回復を遂げた企業実績を持ち、全国各地からオファーが相次いでいる。(現在、新規のお客様は3ヶ月待ち)
高い接客力が求められるCAならではの知見を活かした、親しみやすい講義、CA時代に磨いた「聴く着眼点」がコンサルの武器。
研修では、シミュレーションを多く取り入れ、押し付けるのではなく、「わかりやすい!」「楽しい!」「即実践したくなる!」講義を提供。
多くの企業から「相談して良かった」「ビジネス成長につながった」という嬉しい声が寄せられている。
お客様に喜ばれる・選ばれるブランドを目指し
ていねいなヒアリングで方向性・課題を共有。
御社が叶えたい理想の未来へ、最短ルートを示します。
一歩先にある理想の未来へ
想像してみてください。日々の業務が計画的に進み、不安なくビジネス拡大していく自社の姿を。
社員一人一人の努力が身を結び、お客様からの信頼と支持を得て、企業も人材も、順調に成長していく未来が待っています。
ビジネスに特化した接客コンサルティングが、御社のビジネスを飛躍的に成長させます。
御社の理想の企業像を実現するために、最善のサポートをお約束いたします。
法人企業様のお喜びの声
自ら動く集団へ生まれ変わり、売上もV字回復!
製菓製パン業 株式会社オランダ家様(千葉県千葉市)
元CAならではのきめ細やかな視点と、お客様目線の融合で、何度も目から鱗が落ちました。これまでは、大手のコンサルティング会社に頼っていたものの、現状は改善されず・・・。
関先生に出会ってからというもの、店長たちの意識が変わりました!価値は幹部社員以上なのに、価格は新入社員の給料以下という、短期間でこんなに成果を出す関先生にもっと早くお願いしたかったと思うばかりです。自ら動く集団に生まれ変わり、日々の業務も自主的にアイデアを出したり、改善したり、売上もどんどん上がっていっています!
どこに向かっていくのか今後10年のビジョンを考えるきっかけに!
製造業 株式会社昭和プラスチック様(千葉県柏市)
研修をお願いして大正解でした!忘れかけていたビジョンによくぞ気づかせてくださった!創業時を思い出し、心が震い立ちました。さらに、関先生とお話をすると、頭がスッキリ整理されるんです。
関先生は、一人ひとりをすごくよく見ている、だからこそ褒められたら嬉しいですし、改善点もすんなり心に入ってきました。わかりやすいし、何よりも、パワーをもらえる。本質的なところをズバッと斬ってくださるから、何がいけなかったのか理由もわかりますし、わかると行動に移したくなる。そんな相乗効果で、社内も活気にあふれるようになりました。コミュニケーションの機会が増え、笑い声が多くなり、素晴らしい研修の機会をいただきました!
地元・テナントの特性を活かした商業施設全体の接客・サービス力を向上!ポジティブな連帯感が生まれた!
小売業 C-oneショッピングセンター様(千葉県千葉市)
インバウンド訪日外国人観光客の増加で、ショッピングセンター全体の研修を数日にわたってお世話になりました。元CAならではの外国人接客のコツ、さらには、良い接客OKパターンと悪い接客NGパターン等、きめ細やかに指導していただけたのが本当に良かったです。役員と社員とアルバイトのそれぞれの立場のコミュニケーションギャップについても解消しました!それぞれの立場の違いで、どう接客を教えていけば良いのか、多くの店舗責任者たちも思っていたところだったので、指導する際のワンポイントアドバイスなども伺えてよかったです。関先生と話していると、先が見えてきてワクワクします。決して押し付けない、関先生の接客術を直接教えていただける機会を作ってくださった理事長にも感謝です
以前よりも会話が増え、笑顔も増え、仕事が楽しくなったと好評!
WEB制作会社 株式会社エレメントシステム様(千葉県船橋市)
初回の面談から漠然とした不安を言い当てられました。自分がうまく言葉にできないことを関先生は見事に言葉にしてくださって、まさにそれって、私が思い悩んでいたことだ、と気づかせてくれました。
社長と社員の立場の違いからくるコミュニケーションギャップを感じていたんです。「雑談力」って、大事だよね、というところから関先生にお願いして本当によかったです。社内のコミュニケーションが活発になり、従業員満足度がかなり上がりました!
弊社は、システム会社ですので、一日中、パソコンの前に座って、従業員同士、話さないこともしょっちゅうでした。ですが、この研修を受けて、以前よりも増して「話す」ようになりました。
それまでは、若干ギスギスとまでは言わないにしても「乾いた」雰囲気もあり、ミスも正直、多く見受けられました。が、関先生の研修を受けて、以前よりも会話が増え、笑顔も増え、仕事が楽しくなった、という声も上がっています。本当に「雑談力」のおかげです!
「“伝わらない”から、“伝わる”接客へ」現場に立たない立場でも、チームを動かす“軸”を見つけられました
株式会社株式会社エーグルカンパニー様(福岡県中間市)
鷲尾 晃一様
接客に対しては、自分なりに思いがありました。
でも、現場に立てない立場だからこそ、細かな指導ができず、
その想いがスタッフにうまく伝わっていないように感じていました。
特に、接客責任者が家族(妻)ということもあり、
感情を抜きにして伝えることが難しい部分もありました。
セッションでは、その「伝えきれない想い」を丁寧に汲み取っていただき、
一緒に“言葉にする”プロセスを重ねる中で、
自分の中でモヤモヤしていた部分が、だんだんと整理されていきました。
今は、コンセプトと接客9ヶ条という「軸」が明確になったことで、
接客に関してもチームとしての方向性を共有しやすくなった実感があります。
細かな悩みや葛藤を、ちゃんと理解しながら導いていただけたことに感謝しています。
これからは、社内でもこの学びを活かし、さらに良いお店を目指していきたいと思います。
接客力を向上させるための1番の近道はたった一つ。
「接客のプロ」から指導を受けることです。
自己流では、残念ながら接客力の向上を根付かせることは難しいのです。
お店やクリニックの雰囲気は、そのままお客様に伝わります。
店舗や施設全体で接客力が向上するように、 私の研修・コンサルでは、「チームづくりや心理的安全性の強化」も大切にしています。
お客様を笑顔にするためには、まずはスタッフがいつも笑顔でいる必要があります。 お客様も自分も笑顔でいられるような店舗づくり、一緒に目指しませんか?
接客ビジネスコンサルティング継続コース
個別相談会
・どのようなコンサルティングが受けられるのか、一度話を聞いてみたい。
・自社が抱える問題や悩みを解決できるのか、事前に相談してみたい。
・コンサルタントの「関優子」がどのような人物なのか、雰囲気を確かめたい。
そんな企業様のために、接客ビジネスコンサルティング無料個別相談会をご用意いたしました。
まずはお気軽に、現在の課題、理想の未来をお聞かせください。
お悩みへていねいに寄り添い、御社の最善のプラン・方法をご提案いたします。
日程:ご都合の合う日程で調整します。
時間:60分(個別コンサルティング45分 + 継続コンサルティングの説明15分)
場所:オンラインZoomまたは弊社セミナールーム
費用:無料
*この無料個別相談会は、御社のお悩みや叶えたいことをお聞きし、どんな順序を踏むとそれが叶うのかお伝えします。
*どんな感じで進めるのか、ビジネスが前進しそうか、などを相談するものであり、本継続コンサルティングに申込まなければならないものではありませんので、継続コンサルティングの正式お申込みはご自身がご納得した上でお決めになってくださいね。
コンサルティングメニュー(一例)
【特徴】
①どんな内容でも相談OK!
②「最短3ヶ月」からで、試しやすい!
③状況に合わせて選べる2プラン
●『ゴールドプラン』
店舗経営者や個人事業主様が、効率よく課題を解決するための基本プラン
●『プラチナプラン』
組織やチーム全体で経営や接客を強化したい企業向けのハイエンドプラン
●プラチナプランの企業様には社内研修も承ります
キャリア・ジョセフィーヌの「おもてなし」品質に裏付けられた教育・研修サービス
【実績例】
・新入社員・若手社員 ビジネスマナー研修
・接客力向上研修
・お客様対応力向上プログラム
・ビジネスメールの書き方
・接遇マナー研修
・カスタマーハラスメント研修
・クレーム対応研修
・ホスピタリティ研修
【ご依頼の方法について】
1.まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
その際、以下に記載している内容をご記載いただくとやりとりがスムーズです。(お申込・お問合せは→こちらから)
-
貴社の概要(ごく簡単で結構です
-
今回の目的/趣旨(ゴール設定)
-
ご希望の時期と時間帯
-
ご希望の場所
-
期待すること
-
その他、気になっていること
2.オンラインでのお打ち合わせ
パソコンやスマホから簡単にビデオ通話ができるzoomを使うことで、遠方からでも円滑にお打ち合わせが可能です。
1時間程度のお打ち合わせで詳細を確認させていただき、内容を詰めた上で、実際にご依頼いただくかをご検討ください。
より効果的なものにするために、内容や時期などについては柔軟に対応させていただきます。
3.お見積もり確定後、開催1週間前までに
ご入金
- プログラム料金
4.サービス開始